猿とその他によるブログ。 将来見返してニヤニヤする用です。つまり日記

2018/08/29

SHURE SE215 Special Editionれびゅー

おはよー りーぜんとです。 ちょっと前なんですけど新しいイヤホンを購入しました。 こちらです。 音響厨大好きシュアーのSE215です...
Share:

2018/08/26

高専文化発表会2018 現地レポートDay2

おはようございます。たがわです。 現在三日目の朝です。今日の朝は大変でした。。。 ごめんなさい皆さん。 それではタイトル通り、今回は二日目を振り返っていきたいと思います。 Day1はコチ...
Share:

2018/08/25

高専文化発表会2018 現地レポートDay1

こんばんは。文発初参加のたがわです。 現在大魔境群馬県からお届けしております。 8月24日は文化発表会の一日目です。 私は電算機部としての参加となります。 電算機部が展示するのは、部員がそれぞれ作ったゲームなどの作品です。 ちなみに、私は動画作品を展示する予定です。 後ほどブログでも公開する予定ですので、ぜひ見ていってくださいね。 他にも単位とるゲームも一応あるので、もしかしたら展示するかもしれません。 前置きはこれくらいにして、1日目を振り返っていきましょう...
Share:

ネットリテラシー

はいこんばんは。 てかお久しぶりです。 りーぜんとです。 はい今絶賛グンマー原生林大帝国に来てるんですけども。 あれです、文発です。 まあそれについては今隣でたがわが書いてるので僕は違うことについて書きたいと思います...
Share:

2018/08/21

不死になる方法

やぁ、私だ。(誰だよ) 今回は哲学的な話をしていきたいと思う。 ズバリ「不死を手に入れる方法」だ。 ...いや、これでは語弊があるな。 言い換えると、今回のトピックは「不死になる方法」だ。 もちろん、不老不死などといった物理的な不死ではない。 哲学的な不死である。 ここからは私の持論となるが、興味があれば見ていってほしい。...
Share:

2018/08/16

金髪にした話

全国の皆さんごきげんよう。お久しぶりです。たがわです。 ずっとブログサボってました。にゃーん ということで今回はタイトル通り、金髪にした話です。 かき揚げ...
Share:

2018/08/13

フレンチが手頃に食べられるお店「ル・ファヴォリ」のご紹介

ごきげんよう、ネオニートです。 今回は手頃にフレンチを楽しめるお店「Le FAVORI ル・ファヴォリ」をご紹介します。 場所は千代田区紀尾井町の東京ガーデンテラス紀尾井町3階です。赤坂御用地やホテルニューオータニに近い立地。 今年1月頃、ホテルニューオータニに新しくオープンした コーンズの「ニューオータニギャラリー」を見に行ったついでにランチを食べに行きました...
Share:

2018/08/01

Fate/Grand Orderのおかげでソニー孫会社がっぽがっぽ大儲けの巻

Fate?FGO?なにそれおいしいの? 人気のアニメ関連のものなのだろうが、あんまり興味がない。というのも、作品がありすぎて、個々がどのような内容でどういう順番で触れていけばいいのかわからず※、観る気というか、読む気?いやゲームもあるからやる気?が起きないのだ。 いまや膨大な作品を内包するに至った『Fate』シリーズは、2004年、PCユーザー向けに18歳以上向けのゲームとして発売された『Fate/stay night』に始まる。※ だそうである。2004年...。 遠い昔である。もちろん全てのものに手を付ける必要はないのだろうが...。2004年からの14年分の作品群を楽しむとなるとそれなりに時間がかかりそうだ。 さて、本題はソニーの孫会社アニプレックスが販売する「Fate/Grand...
Share: