猿とその他によるブログ。 将来見返してニヤニヤする用です。つまり日記

2019/06/15

初TOEIC受けた感想

こんにちは,たがわです. 5月26日に初TOEICを受験しました. その結果が・・・ ...
Share:

2019/04/29

平成最後の日

こんばんは、たがわです。 平成が終わります。 だからどうしたって話ですが、 一応生きている中で数回体験できるかの歴史的瞬間なので なにかこう文章を載せておきたいです。 でも正直何も実感がないです。 平成最後平成最後なんて言うけれど、変わるのは二文字だけ...
Share:

令和

こんばんは。りーぜんとです。なんか平成の思い出書けと言われたので個人の方ではなくこっちになんか書きます。 今や何事にも「平成最後の平成最後の」ってうるさいですね。BOTかよ...
Share:

2019/03/26

ラプラスの悪魔

りーぜんとです。 みなさんは「考えて」いますか? いやまあこんな書き出しだと意味不明なんでちゃんと書きます。 「ラプラスの悪魔」という話を聞いたことがあるでしょうか。これは、「未来を全て見通せる」、そんな悪魔のお話です。 まずそもそも「未来を見通せる」というのはどういうこと?とみなさん思ったでしょう。 実は、この宇宙は出来上がった最初の瞬間から、全ての未来が決まっています。これはなぜかというと、全ての物質が物理法則に従って動いてるからです。...
Share:

2019/03/25

Genius 2 Lesson 5 The World of Miyazawa Kenji is Our World日本語訳

こんちは、りーぜんとです。 自分今ちょっとした用事でアメリカにいるんですが、偉すぎるので課題をしております。 ちなみにこういう国語の教科書に載ってるようなイキリ文章は嫌いです。 ということで...
Share:

2019/03/11

メンヘラとの付き合い方

ネオニートです。 昔の僕にはメンヘラと関わりたい、束縛されたいといった気持ちが少なくともありました。 が、今は違います。付き合ってみて分かりました。重いんです。こころが潰れます。毎日朝も起きれません。() まじめに言って、毎日全校の前でスピーチをするくらいドキがムネムネします。しかも毎日やってても全然慣れません...
Share:

TOEIC受けてきたよー

はい、おひさ。れんです。 いや、りーぜんとだったかもしれん。 どっちでも良い。どっちも違ってどっちも良い。 今日はですね、人生で初めてTOIECを受けてきたわけなんですけども、その感想を書きたいと思いま...
Share:

最新記事

ラベル